利用規約・プライバシーポリシー
株式会社キャリアインデックス(以下、「当社」という)が提供する派遣会社紹介サービス(Webサイトに限定せずアプリ等を含む)『派遣コンシェルジュ』(以下、「本サービス」という)のご利用は、本利用規約・プライバシーポリシーをご承諾いただくことが条件となります。予め内容をご確認の上、ご利用ください。
第1章 利用規約
第1条 (本サービス)
本サービスとは、 Webサイト(アプリ等を含む)に本サービスの閲覧及び利用をする者(法人等を含み、以下、「ユーザー」という)が登録又は本サービスに相談した情報(以下、「登録情報等」という)に対して、本サービスに参加している人材派遣会社(以下、「パートナー」という)の紹介(Webに限定せず、電話等による連絡を含む)をするサービス、メッセージ配信サービス並びにそれに付随するその他サービスの総称をいいます。
本サービスは、ユーザーの登録情報等に合致する人材派遣に関する情報等(以下、「派遣情報等」という)を保有している、又は保有していると思われるパートナーに対してユーザー情報が開示されます。なお、当該パートナーからは、直接ユーザーへ連絡(電話、メール等)があります。
本サービスのロゴ・画像・文章に関する著作権は、当社に帰属します。ただし、各パートナーから情報の提供を受けて本サービスに掲載される画像及び文章等の著作権は、各パートナー又は各パートナーへ情報提供している第三者に帰属します。
本サービスに掲載されている文章・画像等の無断転載・二次利用は禁止します。
当社は、各パートナーより提供される情報の内容の正確性、合法性、有効性及びその他一切に関する事由について、監視、審査などの管理に関する一切の責任を負わないものとします。
各パートナーから情報の提供を受けて本サービスに掲載されている情報、又は本サービスにより各パートナーから提供される情報に関するお問い合わせは、情報提供元の各パートナーに直接ご連絡ください。
第2条(ユーザーの責任)
ユーザーは、自らの意思によって本サービスを利用し、利用にかかわる全ての責任を負うものとします。
本サービスの利用は、本サービスの利用規約・プライバシーポリシー(以下「本規約」という)の内容を全て承諾したうえで行われたものとみなします。
ユーザーが本サービスに入力又は登録した情報は、ユーザー自らがその内容について責任を負うものとします。
ユーザーは、本サービスの利用において、第三者に対して損害を生じさせた場合、自らの責任において解決し、当社は何らの責任を負わないこととします。
第3条(本サービスの利用)
本サービスは、ユーザーの登録情報等にもとづき、パートナーを紹介するサービスを提供しており、当該パートナーの紹介依頼は、ユーザーの意思に基づいて行われるものとします。
本サービスは、ユーザーの登録情報等の全部又は一部がパートナーに提供されますが、提供される登録情報等は、各パートナーにより異なる場合があります。また、各パートナーに提供される登録情報等は、提供先パートナーで取得が必要な全項目が提供されることを保証するものではありません。
本サービスは、ユーザーの希望に沿った派遣情報等を取得できること、派遣スタッフが紹介されること、派遣スタッフが採用できること、及びパートナーからユーザーへの連絡があること等(これらは例示であり、これらに限定されるものではありません)の何らかの成果を保証するものではありません。また、ユーザーとパートナー間に関する事項については、何らの保証をするものではなく、トラブル等を含めて当社は一切関与せず、免責されるものとします。
第4条(メールマガジン等)
本サービスでは、必要に応じてメールやSMS等(これらに限定されません。以下、「メールマガジン等」という)にてご連絡やメールマガジンを配信する場合があります。
-
メールマガジン等において、下記の場合、配信を停止させて頂くことがあります。ただし、当該停止を保証するものではありません。
- メールマガジンの受信設定をしてから3ヶ月経過した場合。
- 登録したメールアドレス等に配信した結果、不達となった場合。
メールマガジン等の配信設定、配信停止、情報削除等については、本サービスのお問い合わせ窓口にご連絡ください。
第5条(禁止事項)
-
ユーザーは、本サービス上において、以下の行為をしてはならないものとします。
- 虚偽の情報を入力、登録する行為
- 他のユーザー、第三者を誹謗中傷する行為
- 他のユーザー、第三者の著作権、商標権、その他の権利を侵害する行為
- 他のユーザー、第三者の財産、名誉、プライバシー、肖像権等を侵害する行為
- 営利目的の情報収集行為
- 本サービスの利用に基づいて得た情報を第三者へ公開する等、本サービスの運営を妨げる行為
- 本サービスの信用を毀損する行為又はそのおそれがある行為
- 犯罪に結びつく行為
- 公序良俗、法律、法令に反する行為
- 上記各号に類似する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(サービスの利用停止等)
ユーザーが本規約に違反した場合、事前に通知することなく本サービスの一部又は全部を利用できなくなるときがあります。
-
ユーザーが以下のいずれかに該当した場合、事前に通知することなく本サービスの一部又は全部を利用できなくなるときがあります。
- 暴力団員等である者、暴力団員等を業務に従事させもしくは業務の補助役として使用するおそれのある者、暴力団員等を役員とする法人、その他暴力団もしくは暴力団員等の影響下にあると認められる者、又は、暴力、威力もしくは詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人、もしくは公序良俗等に反する行為を行う団体又はそれらの関係者のいずれかに該当する者(以下「反社会的勢力」という。)である場合
- 自らと反社会的勢力との間に過去・現在又は直接・間接を問わず、取引、金銭の支払い、便益の供与その他一切の関係又は交流がある場合
- 自ら又は第三者を利用して暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の信用を毀損し又は相手方の業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為をする者
第7条(保存データの利用)
ユーザーは、本サービスの運用、改良、障害対応及びメンテナンス等に必要な範囲内において、当社が本サービスに保存されているユーザーデータにアクセスし、プライバシーポリシーに基づき使用することをあらかじめ同意します。
第8条(本サービス及び本規約の停止、変更、廃止)
当社は、事前にユーザーに通知をした上で、本サービスの変更、一時的もしくは長期的な停止、又は終了をすることがあります。
-
当社は、次のいずれかの事項に該当する場合は、事前にユーザーに通知することなく、本サービスの変更、一時的もしくは長期的な停止、又は終了をすることがあります。
- 本サービスにおいて、突発的な障害、緊急メンテナンス等が発生した場合
- 通常のウィルス対策では防止できないウィルスによる被害及び火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
- その他、当社が緊急かつ必要と判断した場合。
当社が事前の通知をすることなく本サービスの機能を変更しもしくは追加し、又は本サービスの利用に新たな制約を設けることがあることをユーザーは了承するものとします。
当社は、随時本規約の変更をすることができるものとします。本規約の変更は、本サービス上に表示されたときをもって、変更された本規約が有効になるものとします。
第9条(損害賠償)
ユーザーが本規約に違反して当社に損害を与えた場合、当該ユーザーは、当社に対して一切の損害の賠償義務を負担するものとします。
第10条(免責)
当社は、ユーザーの本サービスの利用から生じる一切の損害(精神的苦痛、事業の中断又はその他の金銭的損害を含む一切の不利益)に関して、一切免責されるものとします。ただし、当社に故意又は重過失がある場合は除きます。
当社は、ユーザーと各パートナー間に関する紛争については、一切免責されるものとします。
当社は、通常講ずるべきウィルス対策等では防止できないウィルス被害、天変地異による被害、その他当社の責によらない事由による損害が生じた場合、一切免責されるものとします。
当社は、前項の事由により本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証しないものとします。
当社は、登録情報等の内容により、ユーザーの責により、又は期せずしてユーザーが特定できてしまった場合、一切免責されるものとします。
当社は、個人情報以外の情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合、一切免責されるものとします。
当社は、あらゆるPC端末、スマートフォン端末、タブレット端末又はその他の携帯端末ならびにそれら端末のOS、ウェブブラウザのあらゆる種類及びバージョンにおいて本サービスが正常に動作することを保証するものではなく、またそのような保証をするための動作検証及び改良対応等を行う義務を負うものではありません。
当社がユーザーに対する損害賠償を行う場合であっても、当社がユーザーに対して負担する責任の額は1件当たり10,000円を超えないものとします。なお、当社は、いかなる場合であっても、実際に発生した直接かつ通常の損害の範囲に限り責任を負うものとします。
第11条(管轄裁判所)
本サービスに関する紛争については、準拠法を日本法とし、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
第2章 プライバシーポリシー
第12条(定義)
本規約にて個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別できるものを含む。)をいいます。
第13条(取得の目的)
個人情報は、見積等の取得、メールマガジン等、サービスの品質向上を目的としたアンケートの実施、その他本サービスに付随するサービスの提供を行うことを目的として、必要な範囲内にて取得します。
本サービスでは、サービス向上のための分析や広告の効果測定等のためにクッキーを使用しています。クッキーを拒否する場合、本サービスを使用できないことがあります。
本サービスの行動ターゲティング広告の出稿や配信を目的として、第三者が広告配信の目的のためクッキーを利用して情報を取得する場合があります。この場合、個人情報は一切取得されません。
その情報単体では個人情報に該当しない属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、IPアドレス、端末情報及び位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報等の個人に関する情報を取得する場合があります。また、取得した属性情報・行動履歴等を分析してユーザーの趣向に応じたサービス提案・情報提供・広告配信などを行う場合があります。
第14条(利用)
取得した個人情報は、利用目的の範囲内でのみ利用するものとし、法令に基づく場合又はご本人の同意がある場合を除き第三者に提供することはありません。
第15条(提供)
ユーザーが見積等の取得をする場合、当該目的をもって本サービスに登録した内容を各パートナーへ提供するものとします。ただし、提供先パートナーにより、提供する情報が異なる場合があります。
前項により提供される個人情報は、システムにより自動的に移送されます。
当社は、各パートナーと本条第1項の提供を行うに際して、個人情報の取扱いの安全性を図るため、個人情報の取扱いに関する条項を含む契約を各パートナーと締結するものとします。
第16条(個人情報を提供しなかった場合に生じる結果)
本サービスの利用は、本人の任意によるものとします。ただし、本サービスの利用において必須項目を入力しない場合、本サービスを利用できない場合があります。
第17条(管理)
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改竄及び漏洩など、個人情報に関するリスクに関して合理的な安全対策を講じるものとします。
第18条(開示、訂正、削除)
当社では、ご本人もしくは代理人から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止(「開示等」といいます)を求められたときは遅滞なく対応いたします。ただし、ご請求に応じられない場合があり、その際は理由を遅滞なく通知いたします。
第19条(委託)
個人情報の取扱いを外部に委託する場合、委託先と機密情報保持契約を結ぶとともに、委託先の個人情報保護管理体制を十分に監督するものとします。
第20条(個人情報保護管理者)
個人情報は、以下の個人情報保護管理者が責任をもって管理するものとします。
当社 管理部長
個人情報に関するお問い合わせ先
当社 個人情報顧客相談窓口(E-mail:privacy@careerindex.jp)